住みたくなる平屋

名張市

OUTLINE

竣工年月

2018年7月

延床面積

127.52㎡・38.5坪

階数

1階

工法・構造

在来工法 耐震等級3相当

家族構成

夫婦+子供2人

間取り

3LDK

本体価格

2350万円

外観

  • 片流れ屋根を取り入れた個性的な平屋です。中央の玄関を境に、向かって左側が個室や寝室をまとめたプライベートエリア、右側がリビングなどのパブリックエリアです。平屋では家族間のプライバシーに配慮した間取りが難しいものですが、左右に振り分けることでクリアできました。リビングからボーダーレスに広がるウッドデッキは開放感いっぱい! フェンスで囲ったことで、室内にいるような安心感と、屋外の爽快感を味わえます。さらに奥まった部分にテラステーブルを設置。気分転換したいときは、ここでカフェタイムをどうぞ。

リビング

  • 自然の木目が美しいナチュラルテイストのLDKです。床暖房を設置しているため、床材は、天然木の突板を貼ったフローリングをチョイスしました。天然木は見た目が美しいのはもちろんのこと、肌触りのよさも格別。夏も冬も裸足でくつろぎたいですね。LDKの広さは約25畳あります。キッチン、ダイニング、リビングと、それぞれの間を広く開けて人がスムーズに行き来できるようにしました。ソファの手前にはピアノもあるんですよ。ご家族がゆったり、にぎやかに過ごせるリビングです。

キッチン

  • 勝手口、背面の採光窓、ダイニング横の大きな窓から光がたっぷりと入り、キャビネットや床の木目がきれいに照らされています。キッチンのワークトップはセラミック製。キズや熱に強く、何よりスタイリッシュ! 焼き物のような高級感があり、キッチンエリアのグレードを一気に引き上げくれます。リビングやダイニングからもよく見えるカップボードの上には飾り棚をつけました。大柄タイルのクロスをバックに、おしゃれな食器やキッチンツール、雑貨で彩ればお部屋全体が華やぎますね。

洗面

  • ランタン型のモザイクタイルがステキです。木目と同じように、ランダムなパターンに癒やされます。洗面台は何人かで使えるようにワイドタイプにしました。チャイルドミラー付きなので、お子様も自分で身だしなみをチェックできます。また、チャイルドミラーは、空間が広がって見えるというメリットもあるんですよ。洗面ボウルはカウンターとシームレスに繋がる一体型。サッと一拭きできるので、ピカピカ状態とお手入れの意欲をキープできます。

畳コーナー

  • 畳の間は、普段から気軽に使えるように、和室タイプではなく、“畳コーナー”にしました。仕切り扉は戸袋スペース不要の折れ戸タイプ(右端に一部写っています)。このコーナーの形に合わせて造作したオリジナル品で、他の場所の建具と面材を揃えているのでリビングに違和感なくなじみます。部屋の広さは3畳半と小ぶりながら、クローゼットや板の間も備えた使い勝手のいいつくり。おひな様を飾るのにもちょうどいい場所ですね。

エコカラット

  • テレビの回りに意匠性の高いエコカラットをぜいたくに施工しました。パターンは、テレビの視聴を邪魔しない穏やかな色合いのタイル柄。すぐ上の採光窓から光が入り、ナチュラルな質感がより美しく表現されています。夜はダウンライトを当ててムーディーに。シーリングファンライトの光とともにしっとりとした空間をつくりあげます。ちなみに、壁掛けテレビでもエコカラットの施工は可能です。あらかじめ取り付け金具のまわりだけエコカラットを空けておくなどして対処します。

写真ギャラリー

間取り

  • みんながあこがれる平屋38坪
    【Check1】パブリックスペースとプライベートスペースをしっかり分けました。
    【Check2】LDKの中にも3畳のタタミスペースでくつろぎを作れる空間を。
    【Check3】ペニンシュラキッチンで魅せるキッチンで料理が楽しくなります。
    【Check4】洗面・脱衣を分けてプライバシーをしっかり確保。

INTERVIEW

家づくりのきっかけ

夢の平屋に住みたくて家づくりを始めました。
そしてその平屋に住むことができ、満足しています。

サティスホームで家づくりを検討している方へ

デメリットなどしっかり伝えてくれるので信頼性が生まれました。
営業さん監督さん本当に希望をたくさん聞いて考えていただき、ありがとうござました。
これからのサティスホームさんよろしくお願い致します。

OTHER WORKS