コの字型の平屋
三重県鈴鹿市

OUTLINE
竣工年月
2018年1月
延床面積
141.00㎡(42.65坪)
階数
1階建(平屋)
間取り
2LDK
本体価格
2500~3000万円(税込/当時)
外観
-
特徴的なコの字型!日の光をたっぷり取り込めるよう、窓をたくさん設置しました。
コの字の間のスペースには広々としたウッドデッキを設け、BBQなども楽しめます!
リビング
-
リビング・ダイニング・キッチンを縦長に配置。
勾配天井とたくさん設けた窓のおかげで、とっても明るく開放的な空間になりました!
床(アカシアの無垢材)と梁見せの色がマッチしていますね◎
キッチン
-
みんなの憧れ、アイランドキッチン!
ダイニングと横並びで、配膳もラクラク♪パントリー・リビング収納があるため、吊戸棚は設けず、
代わりに小物を飾れる棚を設置しました。
玄関
-
緑が似合う玄関。
扉の先は土間収納になっており、廊下にある折れ戸からも出入りが可能です!
洗面
-
すっきりシンプルな造作洗面。
すぐ横に可動棚を設けたので、収納には困りません!
書斎
-
ファミクロの奥には書斎スペースがあります!
隔離された空間で、集中して作業ができますよ。ワンちゃんのお留守番スペースも兼ねており、
デッキに繋がる勝手口から外が眺められるようになっています^^
写真ギャラリー
間取り
-
コの字型の42坪の平屋
【Check1】LDK31.4畳の大空間に勾配天井にしてさらに解放的な空間を作りました。
【Check2】アイランドキッチンからの家事動線は時短にもピッタリの動線です。
【Check3】大きなコの字はウッドデッキをつけて、「ウチ」と「ソト」をつなげます。
実際に建てられたお客様の声
INTERVIEW
家づくりのきっかけ
たまたま知り合いがサティスのスタッフにいたことで相談をしたが、こんなにも話やすい会社があるのかと感心しました。
そして、家づくりは子供が生まれたことがスタートのきっかけです。
そして、家づくりは子供が生まれたことがスタートのきっかけです。
家づくりの想いで
「LDKは広くしたい」「家族がマイペースで過ごせる平屋にしたい」
こうして何度も何度も打ち合わせをして完成したのが、家族が集うLDKを中心に左右で居室スペースと水回りスペースという用途で分けた住まい。
「おかげでメリハリのある暮らしが楽しめます」
こうして何度も何度も打ち合わせをして完成したのが、家族が集うLDKを中心に左右で居室スペースと水回りスペースという用途で分けた住まい。
「おかげでメリハリのある暮らしが楽しめます」
サティスホームで家づくりを検討している方へ
中庭やウッドデッキがあって開放的な間取りを作ってもらいました。
希望をすべて言っても大丈夫です。
カタチにしていただけました。
住みやすく、理想通りの家がとても満足しています。
希望をすべて言っても大丈夫です。
カタチにしていただけました。
住みやすく、理想通りの家がとても満足しています。

この事例を見た方は、
こちらも見ています
OTHER WORKS