間取り図


立面図

間取りの特徴・こだわりポイント

リビングから出られる大きなウッドデッキです。深めの軒下にあるのでアウトドアリビングとして快適に外を満喫でき、またL字型の建物に囲まれているので守られているような安心感があり、リラックスして過ごせます。陽気のいい日は窓を開け放して、リビングとウッドデッキがつながる大空間を味わいたいですね。

L字型LDKの中心にダイニングをもってきました。キッチンから横移動できるのでストレートダイニングのように片付けや配膳が効率的。かつ、まわりにしっかりと通路が取られており、LDK全体をスムーズに動けます。ダイニング横には子どもたちが並んで使える長いスタディカウンター。ご飯の時間までめいっぱい宿題に取り組めますよ。

洗濯物干し場、布団干し場、気分転換の休憩場所など、多目的に使える大型のバルコニー。寝室のほか、廊下側にも掃き出し窓がついているので、家族が互いに気兼ねすることなく出入りできます。窓を開ければ廊下や階段に風が通り、屋内はさわやかに空気に満たされます。

2つの子供部屋はそれぞれゆとりの6畳で、深めのクローゼットを備えました。クローゼットの配置は両部屋の間。防音壁を設けることなく、お互いの生活音を伝わりにくくする工夫です。実際に物をしまうようになると、防音性はさらに高まります。