間取り図


立面図

間取りの特徴・こだわりポイント

2つの掃き出し窓でLDKは光でいっぱい! リビング側には開口9尺の幅広サッシを設けました。2枚建ての引き違い窓なので視界が広々と開け、屋外とつながっているような開放感が得られます。庭をのんびりと眺めながら最高のリラックスタイムをどうぞ。

階段下の高さのある部分を利用してクローゼットを設けました。リビングで使う細々とした物はもちろんのこと、高さがあるので掃除機など大型の物もしまえます。テレビ裏のクローゼットなので、ご要望があれば、AV機器や配線をあらかじめ壁裏に回すこともできます。

2階の間取りは、それぞれの居室をあまり大きくせず、家族みんなで使える収納に面積を割きました。中を2つに仕切っているので、しまう物の種類や使う人で分けるなど、整理整頓がしやすいようになっています。階段近くの通気の良い場所なので、たまに扉を開けて空気を入れ換えると湿気がこもりません。

トイレに窓を設置できなくても24時間換気システムが備わっていれば換気に問題ありません。窓のないトイレのメリットは、外の寒さが伝わりにくい、コストを削減できる、クロスが劣化しにくい、防犯面で安心、等々、意外にたくさんあります。