間取り図


立面図

間取りの特徴・こだわりポイント

キッチン、ダイニング、リビングが一直線に並ぶI型レイアウト。視線が先まで届き、奥行きが感じられるのでコンパクトなLDKにおすすめです。動線もシンプルなので快適に動けますよ。畳コーナーは扉のないオープンスタイル。LDKとつながって、空間がより広く感じられます。

キッチンとダイニングは横並びレイアウトを採用。配膳や片付けがラクなだけでなく、2つをまとめたことでLDKのスッキリ感がアップ、かつキッチンからリビングへ移動しやすくなりました。冷蔵庫の場所にもご注目。ダイニングに近いので、食事中に物を取りに行ったりするのが億劫でなくなります。

洗面台は、入浴中のプライバシーを確保するために脱衣所と切り離しました。廊下に配置したので、帰宅時はリビングに入る前に手洗いでき、またお客様も使いやすいですね。脱衣所と切り離した分、造作の棚やキャビネットで収納力をカバー。デザインにこだわれば、お家の見せ場にもなりますね。

寝室のウォークインクローゼットは2.5畳で、移動スペースに余裕をもたせました。ハンガーパイプをL字に渡し、向きによってご夫婦で分けたり、アウターとインナーで分けたりと、わかりやすく収納できます。こちらのウォークインクローゼットは子供部屋のクローゼットと合わせて、お互いの生活音が伝わるのを防ぐ緩衝帯にもなっています。