家事動線のいい間取りにするためのポイントやアイデアとは?

家事動線のいい間取りにするためのポイントやアイデアとは?

注文住宅の醍醐味は好きなデザイン、間取りを決められる自由設計なところです。建売住宅などと異なり、自分好みにできる一方、生活しやすさを考慮し忘れてしまう方も多いです。特に主婦(夫)の方は家にいる時間が長いため、各部屋への行き来のしやすさや、家事のしやすさが重要です。そのため家事動線をしっかり検討した間取りを造る必要があります。本記事では住宅の間取りに関する家事動線にフォーカスをあて、良い間取りやポイント、アイデアを紹介します。これから注文住宅の建築を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

サティスホームなら2500万円~3000万円でこんなお家が建ちます!

家事動線がいい間取りとは?

家事動線が良い間取りとはどのような間取りを指すのでしょうか。ここでは4つの要素を紹介します。

3つの動線を考慮した間取り

家の動線を考慮する際は「家事動線」「生活動線」「来客動線」の3つを意識した間取りにする必要があります。

● 家事動線・・・洗濯や掃除、料理など、家事をする方が動きやすいような間取りを考慮します。家事動線が悪いと家事に時間がとられてしまい、次第にストレスを感じることにもつながりかねません。例えば、洗濯機が1階にあり、干す場所が2階となると、重い洗濯物を階段を登る手間がかかります。しかし全て1階に集約すると、時間短縮ができ、効率よく数を行うことが可能です。家事動線は特に水回りがポイントです。一か所に集約することでより効率的に家事を行うことが可能となります。

● 生活動線・・・家事動線と同じほど重要なのが生活動線です。朝起きてから出勤するまでの動線や、子どもが学校に行くまでの動線を考慮する必要があります。生活動線が悪いと、朝からストレスを感じてしまい、一日のモチベーションが下がってしまいます。実際に洗面台が混んでしまい、身支度するのに時間がかかるという家庭も多いです。またトイレをしたくても他の人が入っているという経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。つまり生活動線は、間取りだけでなく、住宅設備についても検討しておく必要があります。実際に上記の問題を解決するため、洗面台やトイレを2個設置している方もいらっしゃいます。また、家事動線と生活動線は重なることも多いので、双方のバランスを考慮しなければいけません。「家事はしやすいけど生活はしにくい」という状況では失敗した間取りとなります。家事がしやすいうえ、生活していても困難がないという間取りを検討しましょう。

● 来客動線・・・来客者が来たときに出迎える動線です。リビングや客間に通す動線だけでなく、トイレなどへの動線も考慮しなければいけません。例えば、「トイレに行くまでにキッチンを経由しなければいけない」「物が散らかっている部屋が見られる」というのは誰しもが嫌ではないでしょうか。もちろん来客者も上記のような動線を通ってトイレまでは行きにくいと感じます。そのため、来客者への配慮も考慮した間取りを検討しましょう。

最短最小の動きができる間取り

家事動線を考慮する際に、家事が最短最小の動きでできる状態であることが良い間取りとされています。無駄な動きや行き来が少なく、家事がラクと感じることが好ましいです。家事の代表的な物は、料理と洗濯。双方がやりやすい動線であれば、最小限の動きで済ませることが可能です。近年では自動で掃除をしてくれるロボット掃除機など、効率化が重視された家電が増えてきました。これからの時代において「家事がラク」と感じることは重要なポイントともいえるでしょう。

収納場所も考慮した間取り

日用品や生活用品を収納する場所も家事動線を考慮する必要があります。「トイレットペーパーや洗剤など、用途ごとに収納を分けるべきか、それとも一か所に集めるか」によって物の取り出しやすさが変わってきます。使いやすさを考えると別々に分けた方が良さそうですが、しまうのは一か所の方が楽です。しかし家事動線を考慮した収納にしておけば、上記の悩みは払しょくできます。家事するうえで「どこに収納があったら使いやすいのかを考えた間取り」にしておくことで、ストレスなく家事をすることができます。収納場所は一見、動線には関係ないと思われがちですが、重要なポイントです。

ストレスを感じない間取り

家事をするうえでストレスを感じさせない間取りが動線としてのベストです。「わざわざリビングを通らなければいけない」「何度も扉を開けるのが手間」という間取りは家事動線が考慮されていない家でもあります。次第にストレスを感じてしまい、家事をするのが嫌になる方もいらっしゃいます。では次の項では家事動線がいい間取りのポイントを紹介します。

家事動線がいい間取りにするためのポイント

家事動線がいい間取りにするためには、どのようなポイントを意識すれば良いのでしょうか。ここでは間取りを決める際のポイントを紹介します。

水回りを集約する

先ほどもお伝えしましたが、水回りを一か所に集約することで、家事がしやすくなります。キッチンや洗面所、お風呂、トイレなどを集約することで、無駄な動きが少なくなるでしょう。またお風呂やトイレなどは定期的に掃除をする場所です。「お風呂掃除とトイレ掃除は同じ日に行う」という方も多いのではないでしょうか。掃除する場所が近いのも家事動線では重要です。また水回りを一か所に集めると、建築費用も安くなります。大きな費用ではありませんが、水回りの場所がバラバラだと、必要な配管の量が増えるためです。そのため水回りを集約した間取りを検討しましょう。

キッチン横にパントリーを設置する

キッチン横にパントリーを設置することで、家事を行いやすくなります。パントリーとは食糧庫を指し、近年の住宅では人気が高く、多くの方が設置しています。大きさ的には半畳から1畳、もしくは1畳半ほどの収納スペースを設け、食材や家電などを置きます。パントリーを設置することで、キッチン周辺が散らかることがないうえ、料理をする際、すぐに食材を引き出すことが可能です。さらに日用品や生活用品なども置けるため、「一か所に物が置ける」メリットがあります。

リビング・キッチン・洗面所の動線確保をする

家事のメインとなる場所は、リビング・キッチン・洗面所です。3つの部屋への行き来がしやすい動線を考慮することが大切です。キッチンにいる最中にリビングにいる子供の様子を見たり、料理をしている間に洗濯機を回す方もいらっしゃいます。3つの空間への動線を考慮することで、家事がラクになります。

家事する部屋を設ける

家事を効率よく行うために、家事部屋(家事室)を設ける方もいらっしゃいます。家事部屋とは書斎のような空間です。洗濯物をたたむ場所、アイロンをかける場所として利用することができます。もちろんリビングでも行うことが可能ですが、来客者がいたり、子どもに邪魔される場合もあるため、家事部屋を設けている家庭も多いです。また近年では在宅ワークをする方も多く、パソコンで仕事をする作業場としても利用できます。

回遊動線を取り入れる

回遊動線とは、家の中を一回りできる動線の事です。例えばキッチンをアイランドキッチンにすることで、回れる状況となり、次の家事をする場所へ行きやすくなります。キッチンからトイレ、キッチンから寝室など、部屋への行き来を最短距離にすることで、無駄な動きを減らすことができます。また一つの部屋への行き来を2通りにする方法も回遊動線のひとつです。リビングに入る場所が一か所より、2か所あった方が行動しやすくなるでしょう。さらに、地震によって片方の扉が開かなくなっても、もう片方から出られる可能性も高まります。

コンセントの位置を考慮する

効率よく掃除をするためにも、コンセントの位置は重要です。コンセントの場所が不便であると、家事もしにくくなるでしょう。近年ではワイヤレス掃除機なども普及されているため、コンセントの位置にこだわらない方も増えていますが、家電を使うためには必須であり、場所も重要です。使いにくい場所に設置しないよう、あらかじめ建築会社の方と打合せしておきましょう。なお、コンセントを追加したとしても、1か所あたり数千円程度です。しかし追加しすぎると、アンペア数を上げなくてはならないこともあり、その場合、月々の電気代の基本料金も上がるため注意しましょう。

図面で動線を確認しておく

建築会社の方と図面の打ち合わせをする際、動線を考慮した間取りであるかチェックしておきましょう。間取りは工事が開始した後は変更できません。後悔しても変更はきかないため、事前に図面で動線を確認しておきましょう。また、家具家電を置いたレイアウトで確認することをおすすめします。ソファーやダイニングテーブルなど、サイズの大きい家具を置いた状態でないと、実際の動線がわからないためです。パッと見スペースが十分確保できていると思っていても、家具を置いたら狭く感じたという意見も多いです。建築会社の方へお願いすれば、レイアウトの作成をしてくれます。

施工物件をたくさん見る

施工物件をたくさん見ると動線の参考になります。住宅展示場やモデルルーム、完成見学会に足を運び、どのような間取りの住宅があるかチェックしておくことで、家事動線の参考となります。もちろん施工物件の中には、家事動線が考慮されていない物件もあります。「自分が住んだ場合は使いにくいな」「キッチンの位置をもう少し変えた方がいいのでは」と感じることもあるでしょう。しかし良い点悪い点をみつけることで、自分にとってベストな間取りを造り上げることができます。さらに施工物件を見ることで、家事動線だけでなく、デザイン性や設備の機能性なども参考にすることが可能です。家事動線を考慮する際は、まずは施工物件を見るようにしましょう。

優先順位を決める

家事動線を考慮する際、優先順位を決めておきましょう。憧れのマイホームなので、理想の間取りばかりを意識してしまうかもしれません。しかし全て取り入れるとなると、まとまった間取りにならず、動線が悪い家にもなりかねません。必ずと言えるほど、妥協する点は出てきます。その際悩んでしまうと、住宅が完成するまで時間がかかってしまうため、どの動線を優先にするのかを考慮しておくことをおすすめします。

家族間で意見をまとめておく

家事動線を決める前に、家族会議で意見をまとめておくことが大切です。例えば、「旦那様は書斎がほしいけど、奥様は家事室がほしい」と意見がまとまらず、建築会社との打ち合わせが進まないこともあります。お互いの意見を尊重しあい、本当に必要なのかを見極めることが大切です。新築住宅の建築は人生で一度あるかの大きな買い物です。お互い納得できる家にするためにも、しっかり話し合いをしておきましょう。

家事動線がいい間取りのアイデア

家事動線で悩んでいる方に向けて、ここではいくつかアイデアを紹介します。もちろん全て取り入れると、建築費用に影響が出る場合もあるため、注意してください。自分で気になったアイデアだけ取り入れるようにしましょう。

クローゼットに回遊動線を設ける

ウォークインクローゼットへの出入り口を2つ設置することで、使い勝手が向上します。もちろん他の部屋との間取りも大事ですが、寝室から入る場合と廊下から入る場合があると、洗濯物をしまう際に便利です。わざわざ寝室の扉を開ける必要がなくなるため、使いやすい家事動線にすることができます。

ランドリールームに勝手口を設ける

ランドリールームに勝手口を設け、そのまま外で洗濯物を干すアイデアです。洗濯物も量が多いと運び出すのも一苦労。特に女性の方にとっては重労働です。しかし勝手口からすぐに出て干せるとなると、家事がしやすい動線になるでしょう。

シューズクローゼットから洗面所までいける

玄関のシューズクローゼットから洗面所までいける動線にすることで、帰宅後即座に手洗いうがいを行うことができます。どちらかというと生活動線のアイデアになりますが、洗剤などを買ってきた場合、そのまま洗面所の収納にしまうことも可能です。また、シューズクローゼットを大きくしておくと、ベビーカーやゴルフバック、アウトドア用品などもしまうことができます。

廊下を短くする

廊下を短くすることで、各部屋への行き来がラクになります。廊下が長いと、家事をする際多く歩くことになります。さらに廊下が短いと各部屋を大きくできるため、最大限大きい家を作ることが可能です。廊下は普段居住する場所ではないため、できるだけ廊下の面積は小さい方が良いとされています。もちろん廊下にインテリアやアンティークな物を飾りたい方もいらっしゃるため一概には言えないものの、廊下分を居室分にすれば、各部屋を大きくとることができるでしょう。さらに家事の効率化が図れるため、廊下の範囲に着目して間取りを検討してみましょう。

ウッドデッキを設ける

以前は洗濯物を玄関を出て外に干しているのがよく見られましたが、近年ではウッドデッキをもうけ、洗濯物を干す場所として利用している方が見受けられます。ウッドデッキは子どもの遊び場やバーベキューをする場所としても活用できます。また、洗濯機との距離が近ければ洗濯がよりラクになります。ただしウッドデッキは安い価格ではありません。費用を確認してから設置を検討しましょう。

家事動線と間取りのまとめ

今回は家事動線がいい間取りについて紹介しました。最短距離で家事ができ、ストレスを感じさせない間取りであることが重要です。具体的には水回りを集約し、回遊性を持たせた間取りなどが挙げられます。もちろん家事のしやすさは人それぞれであるため、一概には言えません。そのため実際の施工例などを見て、どのような動線が良いかイメージしてみましょう。それでも家事動線について悩む方は、建築会社に相談することをおすすめします。数多くの住宅を建築してきたプロだからこそ、気が付く点も多いでしょう。

●この記事の監修 サティスホーム本社営業部長:小林大将
●この記事の監修
サティスホーム本社営業部長:小林大将

2級建築士と宅地建物取引士の資格を取得後、サティスホームで現場監督を10年経験。携わらせて頂いたお客様は200棟以上。その後、本社営業部長としてお客様の家づくりをお手伝いさせて頂いてます。
MENU

電話で相談

受付時間9:00~18:00 水曜定休

本店    059-351-1376

中勢営業所 059-254-5547

資料請求
お問い合わせ
資料請求・お問い合わせはこちら

CONTACT

お問い合わせ

お見積り・資料請求などお気軽にお問い合わせください。売り込み営業は一切いたしません!

お気軽にお問い合わせください。
売り込み営業は一切いたしません!

お電話でのお問い合わせはこちら
TEL:0120-351-376 ※水曜以外の9~18時

株式会社 サティスホーム

三重県四日市市石塚町8-24

TEL:059-351-1376

FAX:059-351-4317

中勢営業所

三重県津市久居射場町46番地萩野ビル2階

TEL:059-254-5547

FAX:059-254-5548

Copyright c 2020 信頼の三重県注文住宅工務店株式会社サティスホーム / designed by rabona