こんにちは😃くわばらです。
今日はクリスマスにピッタリの
可愛い💕絵本の紹介です。
『あっちゃんとゆびにんぎょう』
『100こめのクリスマス・ケーキ』
『サンタさんのいちにち』
作 長尾玲子
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
一度に3冊紹介するには訳があります。
同じクリスマスを
『あっちゃん』
『ケーキ屋さん』
『サンタさん&トナカイさん』
のそれぞれの視点で描いた3冊だから…。
代表して『あっちゃんとゆびにんぎょう』の
ストーリーを紹介。
あっちゃんはクリスマスイブの日、
お母さんに頼まれてクリスマスケーキを
買いに行きます。
ところがケーキ屋さんは大混雑
背の小さなあっちゃんはケーキ屋さんに気付いてもらえず、
とうとうケーキは売り切れてしまいました。
泣き出したあっちゃんにケーキ屋さんは
自分用にとってあった特製ケーキをプレゼントしてくれました。
あっちゃんはケーキ屋さんにもプレゼントをしたくて、
せっせと指人形を作ってケーキ屋さんに届けます。
ドアの前に置いて、ドアをノックして、
木の影に隠れて…。
ケーキ屋さんが手に取るところを見届けて、
ホッとして帰りました。
その夜、あっちゃんの家では、
楽しいクリスマスパーティー。
ケーキが、あまりにも美味しかったので
サンタさんとトナカイさんにも
ケーキとお手紙を置いて眠りにつきました。
次の日朝、ベットの靴下にはクマさんの
ぬいぐるみが入っていてケーキのお皿は
空になっていました。
どの絵本も全てが刺繍で描かれていて、
それぞれが絡み合ったステキなストーリー。
3冊読んでこそ!のほんわか絵本です。