こんにちは☺くわばらです!!
いよいよ見学会が近づいてまいりました。
11月13日から16日の4日間!!
2会場(松阪&菰野)同時開催の予約見学会
絶賛受付中でございます。
いっぱいの枠も出てきておりますので
お早めのご予約お待ちしております。
☆
☆
☆
さーて、今週の絵本は???
『ゴムあたま ポンたろう』
作・長 新太
頭がゴムでできたポンたろうが
いろんなところをポンポン弾みながら
いろんなところを旅するお話。
先ず、いきなりとんで現れるポンたろう。
山にぶつかってポン!
ポンたろうはぐんぐんとんで
おおおとこの寝ているところへ・・・。
野球のバットのような角にあたって
ポン!!
山のお寺を見下ろしながらぐんぐん
とんでいくと、バラの咲いているところへ。
バラは柔らかいからとんで行けないと
心配していると・・・
バラのとげがでてきてポンたろうをチクリ!
ポンたろうは驚いてとんで行きました。
夜になり、お化け家族のお父さんのあたまに
ポン!!!「こわいよ!」と震えながらとんで
いきました。
ジャングルを飛び越えると・・・。
下には動物たちがずんずん歩いています。
ハリネズミがいっぱい遊んでいるところへ
とんで行ったポンたろう。
針が刺さったら動けなくなる・・・と
泣きそうになるポンたろうが近づくと
ハリネズミがコロリと上を向いて
「サッカーだ!」と、足でポン太郎を蹴りました。
☆
☆
☆
ポンたろうは海の風に乗って
とんで行きます。
ゴムの木にたどり着いたポンたろう。
ここで少し休むことになりました・・・。
☆
☆
☆
ひたすらとんで行くだけの絵本です。
子供が幼稚にの時、講演会で絵本屋さんの
お話をききました。その時に、絵本の販売が
あったのですが、子供がぱっと見て「欲しい!」と
言った一冊です。
何にひかれたのか・・・。
未だにこの絵本の魅力に気づけない桑原なのでした。