こんにちは、小林です。
【住み心地を考え抜いた平屋 こだわりは中庭です】
住み心地を考えると平屋で生活することは、理想な暮らし方です。
しかし、平屋の唯一の弱点。
「太陽の光が入りにくい場所ができる」です。
どうしても土地の大きさには限りがあるので、
・東西に広げ続ける訳にはいきません。
・南北にもお部屋を配置する。
・真ん中に廊下を作る。
など
光を取り入れる事自体の優先順位が下がってしまいます。
その弱点を克服できる方法が、「中庭を作る」です。
中庭を作る事によって、建物の真ん中からすべての面に、
太陽の光を取り込む事が出来ます。
さらに、
家事動線やプライベートを配慮した、住み心地を考え抜いた平屋です。
~見どころ~
見どころ1
中庭 あなたはどのような中庭にしますか?
※シンボルツリーを作って自然を楽しめる
※ウッドデッキを作って屋外リビング
※共働きのお家には洗濯を干したままお仕事へ
などなど使い方を考えるだけでもワクワクしますね。
見どころ2
洗面室3畳にファミリークローゼット2畳
毎日の洗濯→干す→畳む→収納する この作業時間を短縮できます。
見どころ3
リビングに併設した書斎
リモートワークが進むこれからの時代にもぴったりの書斎です。
見どころ4
2.5畳のパントリー
大容量のパントリーは買い置きにぴったり。
パントリーから勝手口で外に出れる間取りも必見です。
他にもたくさんの見どころや工夫が満載のステキな平屋です。
ぜひ会場で体感してみてください。